追記:
逆書いてた(´;ω;`)
○:自社の返品制度(画像)
×:クーリングオフつらたん(´;ω;`) https://t.co/hSvvNgFDO9
— とんまあ@無職 (@tonnmaa) August 9, 2016
うんこしてて書くの遅れました。
収入
7月の収入(確定)は、
- クリック系:
- Adsense:280,000円くらい
- 成果報酬系:
- a8:190,000円くらい
- Amazon:210,000円くらい
- バリュ:10,000円くらい
- クローズド:60,000円くらい
- リンクシェア:80,000円くらい
- (言いたくない①):60,000円くらい
- (言いたくない②):40,000円くらい
合計:93万くらい?(たぶん)
って感じだった。
あといつものやつ(グラフ)↓
![]() |
色々とつらたん・・
色々とつらたんなのじゃ・・。
Adsenseつらたん・・
今月はAdsenseの単価が先月比20%くらいダウンじゃった。
下がりすぎててうんこ漏れそうじゃった。
PVでゴリ押したから先月よりも報酬額は上がってるけど、もうウマイ棒レベルの単価に近づいてきた感ある。
というか、Adsenseの単価がアフィを始めた時からずっと右肩下がりすぎて辛い・・。
このままずっと下がっていったらワシはもう終わりじゃ・・(´;ω;`)
あとCTRも地味に右肩下がりだし、もうダメポ・・
a8もつらたん・・
今a8でメインで稼いでる案件も、近いうちに終了するやもしれん。
去年もいきなり終了されたから、今年も急に終了される気がしてならぬ・・。
ああああ・・、すごく不安なんじゃ・・(´;ω;`)
詐欺商品の末路・・つらたん・・
↑で書いてる「(言いたくない①)」で売っている商品は、正直な話、ほぼ詐欺みたいな商品を売って稼いでいるんじゃ。(法律には違反していないが、モラルには反しまくってる感じの奴)
そのせいで、クーリングオフ商品の返品が多いらしくて(?)、今月から「クーリングオフ 返品された商品は報酬対象外にするやで~」みたいな事を言ってきた。(もしかしたらコレを書くと同じ広告主を使ってる人は気づくかもしれん)
![]() |
▲来たメール |
俺のサイトから売れた商品がどれだけクーリングオフ商品の返品されてるか知らんが、もしかしたら来月からガクッと下がるやもしれん・・。
ああ・・、100万から遠ざかるんじゃ~(´;ω;`)
「詐欺商品を売るなんて金の亡者かよ!死ね!!」とか言われそうだけど、事実その通りだから反論はしないぞ!(^◇^)
まぁ俺からしたら、「カードローン」「オンラインゲーム」等、人生を破滅させかねない商品をアフィリエイトしてる奴の方がよっぽどクソだけどな!ハッハッハ!(^◇^)笑
Amazon売上、1000万越えそう でもつらたん
今月、Amazonの売上が1000万近くまで行ってた。
![]() |
よくよく考えたら1000万って結構すごいんじゃないかの?
つまるところ、これって「俺が紹介したお陰で1000万の金が動いた」って事じゃろ?
こう考えると、俺の作ってるクソサイト達も、ほんの少しばかりは世の経済を回すのに貢献してるのやもしれんな。
アフィリエイターなんぞゴミクズ職業やと思っとったが、案外捨てたもんじゃないのやもしれんわい。
しかし、よくよく売れてる商品を見てみると、売れてる商品の半数以上は「アフィリンク以外の商品」だったから、俺が直接紹介した商品の売上は500万も行けばええとこやし、そもそも俺のサイト経由で買った連中は、俺が紹介せずとも、どこぞのサイト経由で買ってた可能性が高いから、別に俺が紹介しなくても1000万の経済効果は生まれていたであろう。
つまり、この1000万は、はなから動くにして動いた1000万だったのである。(白目)
俺が居ても居なくても、変わらない世界・・。
ああ、なんという悲しい世界・・(´;ω;`)
というか現状、AmazonとAdsenseに依存しすぎててヤバたんじゃ・・。
俺も本格的にサイトアフィリの勉強した方がええのやもしれんぬ・・(´;ω;`)
うんち
色々とうんちやが、今月もうんち記事をブリブリ書きたいと思いまする(´;ω;`)
おわり
コメント
90万稼いでて、つらたんとか弱小とか言ってるのムカつくのでやめてください死んでください
冗談です