今月、5ヶ月くらい2位で停滞してたキーワードで1位を取る事が出来た。(GRCは使ってないから順位の推移は見せられへんけど)
その事について書くやで。
抜くのはムリやと思ってたやで
2位の時に1位だったサイトは、
- 無料ブログ(ドメインは無料ブログのもの)
- 運営歴10年くらい
- 記事数300超え
- 文字数も平均3000とか超えてる
- 記事の質も最高
- 被リンクも貰いまくり(色々な公式サイトとかから自然リンクを大量に貰ってるレベル)
って感じだった。
正直、「無料ブログやけど、このサイトだけは絶対抜けんやろなぁ・・」って思ってた。
けど、そんな超優良無料ブログに、俺が作った運営歴1年ぽっちの独自ドメインWordpressサイト(記事数300くらい)で勝てた。
まぁ自演もちょっと送ったし、2日くらい掛けて書いた渾身の記事やったし、内部リンクとかカテゴリー構造もちゃんとしたり、徹底的にSEO施策したから当たり前っちゃ当たり前なんかもしれんけど。。
無料ブログうんちやんけ!!
なんつーか、やっぱ無料ブログってSEO的に最悪なんやな・・。
まぁ「何を当たり前の話をwww」って感じやけど、「これからアフィ始める!」っていう初心者の人は、無料ブログは絶対止めといた方がええやで。他にもリスク有りまくりやし・・。
あと、被リンクの効果も薄まってきてるっぽいし、長期的にみれば(自演やる暇あるなら)良記事書くのに労力割いた方が儲かると思うやで!
おわり
ちなみに、なんでこんな記事を書いたかと言うと、
「とんまあさんは無料ブログなどを使われていますか?無料でも稼げますか?」みたいなメールを送ってくる人がたまに居るからやで。
そもそも「無料で金を稼ぎたい」っていうドケチ精神は何なんやろな?
考えがうんちすぎて草すら生えんわい。